Full 1
Dallas Tx
今、テキサスが熱い
Full 1
Toyota
大企業の移動
米国トヨタ本社他日系企業が続々テキサスへ移転
Toyota
Golf
開発が進むテキサス
多くのビジネス機会が待っている
Golf
Full 2
税金対策にも効果的
金融商品としての米国不動産
Full 2
Full 3
商業不動産のプロ
米国不動産に精通した最高峰資格:CCIM
Full 3
previous arrow
next arrow

今が熱いテキサス州 ダラス フォートワース

Big House TX

2018年 全米で住宅購入に評価が高い街 トップ10 / 2018年 米国で住むのに最適な場所トップ25

100年以上続く老舗マガジン「Town&Country」は今米国で総合的に家を買うのに評価が高い市を発表。Top 10の内、1位にPlano市が選ばれ、テキサス州の4つの市がランクインしています。

1位 Plano, Texas
3位 The Woodlands, Texas
5位 Richardson, Texas
7位 Round Rock, Texas

❐米国で住むのに最適な場所トップ25(3都市がランクイン)

US News & World Reportは2018年度の全米で最も住みやすい場所トップ25を発表。人気度、仕事、生活費、生活水準などから総合的に評価

  • 1位 Ausin,Texas
  • 14位 San Antonnio,Texas
  • 18位 Dallas-Fort Worth,Texas
テキサス 新幹線

北米初!テキサスに新幹線

テキサスの2大都市、ダラスとヒューストンを90分で結ぶ高速鉄道が2022年に開業目指して準備が始まりました。日本のJR東海がN700系の改良版を導入する予定です。

まさに、これまで車で4時間掛かっていた移動が1時間半ですのでますます快適になります。また、車社会の米国で、日本の新幹線技術は大きな話題を集めると思われます。
テキサスは今も人口増加中

全米トップの人口増加率

国勢調査局のデータによると、米国で人口流入の大きい主要15都市中5都市はテキサス州内、特にダラス都市圏にはダラス・フォートワース・フリスコの3都市がランクイン(データ元:bloomberg)

  • 1位 San Antoni, Texas
  • 2位 Phoenix, Arizona
    .....
  • 3位 Dallas, Texas
  • 4位 Fort Worth, Texas
  • 5位 Los Angeles, California

今やダラス都市圏の人口(7,399,662人)は香港(約734万人)やシンガポール(約561万人)を抜いています。

bulding

全米屈指の経済力

世界的IT関連企業が本社を置いている。コンピューター、電子工学、石油化学、宇宙工学等の様々な産業が発達し、バランスが取れた経済力になっている。教育水準も高いです。

テキサス州にはフォーチュン500第2位の石油メジャー最王手であるエクソンモービル(Exxon Mobil)を筆頭にアメリカ最王手の電話会社AT&T等多くのフォーチュン企業が本社を置いています。

income-tax

税制メリットの魅力

テキサスは、州の個人所得税および法人所得税がありません。(連邦税のみ)生活コストは...

  • New York 216.7
  • San Francisco 164.0
  • Los Angeles 136.4
  • Boston 132.5
  • Dallas 91.9
  • Fort Worth 91.1

州の所得税がなく生活コストが低い!これも大手企業が次々と移転してきている大きな要因の一つです。

apartment

全米トップの成長率

全米で急成長している都市のベスト5にテキサス州は何と3都市が入ってます。最もビジネス機会があるとして米国だけでなく世界中から注目を集めています。

投資後のアフター管理は最重要!

あなたの大切な資産をお預かり致します!

日本人が管理する!!

PM(物件管理)サービス事業

現地のベテランチームと共に物件管理を行いますので安心です。

PM事業

お客様の声

Y Sama

Yさん
栃木県在住 クリニック経営

安心してお任せできます!


海外旅行が経費で落とせたりするのは、海外物件ならではだと思いますし、リターンも日本の物件に比べていいです。 私は資産の分散として、ドルを持つことを目的に始めましたが、まだ、子どもが将来、海外留学する際も、ドルのまま振り込みできたり、海外旅行の際もドル決済できることを予定しております。ASCさんは管理もしっかりしてくださるし、安心してお任せ …

安心してお任せできます! もっと読む »

Mikami Sama

三上良平
神奈川在住 会社経営者

すごく今後の発展が望めそうだと感じ投資を決断しました


私の場合はアメリカに行くことが年に何回もあるので、渡米費用や現地での経費をアメリカでの申告に入れることができるのですごく助かっていますし、お金もアメリカの口座に入金して頂いているのでアメリカに行ったときはそのお金を使うことができ、日本でかかった経費とアメリカでかかった経費を分けられてすごく助かっています。あと、アメリカというと夜逃げであっ …

すごく今後の発展が望めそうだと感じ投資を決断しました もっと読む »

Akiyama Sama

秋山 政由
株式会社 MTA (日本) MTA Creatives L.L.C. ( アメリカ) 会社経営者

アメリカは建物の年数に影響されないので、安心!


大変丁寧な管理を現地でやっていただいており、問題無く運用できています。 日本との大きな違いは次の二点です。1. 日本では建物が古くなれば価格はさがりますが、アメリカは建物の年数に影響されないので、安心してキャピタルゲインをえることができる。 2. 購入した地区は、人口が大きく伸びており、治安も全米一位二位をあらそうぐらいの地区なので、日本 …

アメリカは建物の年数に影響されないので、安心! もっと読む »

不動産投資の最高峰資格:CCIM

CCIM は Certified Commercial Investment Memberの略で、不動産投資に関して正しい意思決定をするため、詳細で高度な分析手法を学ぶ教育プログラムです。米国では不動産の博士号と称され、資格保持者は商業投資用物件のエキスパートとしてアセットマネージャー、鑑定士、投資家、ディベロッパーなど多岐の分野で活躍しています。

 

代表取締役 倉石ルーク

当社代表のLuke A. Kuraishiは、米国三井不動産販売にて商業用不動産の証券化業務に十数年従事し、約200億ドル分の物件を取り扱い1997年にCCIMを取得しました。

彼は特に不動産投資やアセットマネージメントの経験と実績が豊富であり、最も強みとしております。弊社はCCIMメンバーとして高度な分析を用いて商業物件を中心に、アパート開発や住宅等のアセットマネージメントを行います。

CCIM 倉石ルーク 代表取締役

⇩倉石の著者および YouTubeチャンネルは こちらになります。⇩

毎日更新 アメブロ

「ヒト・モノ・カネをテキサスへ」

ameblo-jp-luke-kuraishi
新刊
「なぜ 、トヨタはテキサスに拠点を移したのか?」
なぜ、トヨタはテキサスに拠点を移したのか?

その他著書:「 資産家たちはなぜ今、テキサスを買い始めたのか?」

YouTube ビデオ

和魂リアルティの特徴

アセット・マネージメント

キャピタルゲインとキャッシュフローをスムーズに得るためには適切なアセットマネージメントが不可欠です。弊社では現地のパートナー会社との協力により、これを実現します。面倒な賃料の受け取り、管理、経費の支払い、米国税の源泉徴収など、資産管理に発生する作業は全て対応いたします。

金融商品としての米国不動産

弊社は単に不動産の売買だけではなく、お客様の資産運用の為に最適な金融商品として米国不動産をご紹介します。将来の不動産売買によるキャピタルゲインだけでなく、米国不動産ならではの短期間での減価償却メリットや賃貸によるキャッシュフローも含めてお客様のニーズにあった物件を多角的にリサーチし提供させて頂きます。

米国税制に精通

アセットマネージメントの観点から米国の税制を駆使し、包括的なアセットのマネージメントを行います。

また、日本人チームが担当しますので安心です。

美しい住宅とコミュニティ
accounting

ビデオで見るテキサスの発展